ピッティ 2022 / ピットナウアー
PITTI 2021 / Pittnauer
土壌:黄土、ローム、石灰、黒土
収穫:8月下旬と9月下旬に手摘み 醸造:除梗したのち、別々で発酵。天然酵母による自発的発酵、旧樽にて12か月間熟成。ボトリング の前日にブレンドしてボトリング。無清澄、軽めの濾過、ボトリング時のみ少量の亜硫酸使用。 ノイジードル湖の東岸にあるエリアのツバイゲルトとブラウフレンキッシュを使用した一番ポピュラーかつベーシックなスタイルの赤ワイン。 明るく少し紫がかった赤色、フレッシュなベリー、さくらんぼ、スパイスのアロマ。フレッシュな果実味があり、フルーティーでジューシー。優しい タンニンとまろやかさ。去年以上に柔らかなボディが印象的で、気軽に楽しめるフレンドリーワイン。早飲みもできますが、熟成することによって より柔らかくなり、一層ジューシーなワインに変化をしていきます。ピッティは、ピットナウアーのニックネーム“ピッティ”に由来していて、カジュア ルラインでは、ピットナウアーを代表する赤ワインの一つになります。
(インポーター資料より)
通常価格
¥2,860
(税込)
通常価格
セール価格
¥2,860
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産地域
- オーストリア / ブルゲンラント
- 生産者
- ピットナウアー
- タイプ
- 赤
- 品種
- ツバイゲルト 70%、ブラウフレンキッシュ 30%
- 容量
- 750ml
- 在庫数
- 0