1
/
の
8
みどりちゃん2022 / no.501 (福山わいん工房)
no.501
Midori chan 2022 / no.501 (Fukuyama Winery)
*写真 黄色の王冠:みどりちゃん2022 / 赤の王冠:みどりちゃん2021
葡萄: サンセミヨン40% (広島県 障害者総合支援施設)
藤稔30% (広島県三原市 スマイル・ラボ) ピオーネ、シャインマスカット、安芸クイーン、 瀬戶ジャイアンツ 、他5品種 (自社畑)
醸造: 全房で搾汁(微量の亜硫酸添加)のち、澱引きし発酵(約6週間)、 ボトリングし、 瓶内で再発酵 (透明耐圧瓶・王冠)
味わい:瓶の中で活き活きと活発なワインで、少しにごりのある杏色。 マンゴー、パイナップル、レモン、グレープフルーツなどの果物の香りに、 カルダモン、ブラックペッパーなど、スパイスのアクセント。吟醸酒のような酵母の 香りがふわっと鼻腔をくすぐります。まだまだ元気なプチプチとした気泡で、和柑橘 の味わいに穏やかな酸。後半に少しの鉄分を感じる味わい。
おすすめ: フルーツのサラダや棒棒鶏などの胡麻だれのような味わい、エスニック系や スパイスを使った料理などと特に相性がよく、しっかり冷やしてBBQや、 ピクニック、キャンプなどで気取らずに飲んで頂きたいワインです。
生産者と消費者が手紙を通して繋がる“文通ワイン”
ワインをお飲みいただき、封筒からカードを取り出しメッセージを記入、 お近くの店舗 (no.501, 502, 506)の専用ポストへ投函! のち、生産者へお届けし、生産者と消費者を繋ぐコミュニケーションへ、 次年度の葡萄栽培の品質向上につながると考えております。
通常価格
¥3,850
(税込)
通常価格
セール価格
¥3,850
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産地域
- 日本 / 広島県 / 福山市
- 生産者
- no.501 (ドメーヌ・テッタ)
- タイプ
- 白微発泡 / オレンジ微発泡
- 品種
- マスカットベリーA 59%、シャインマスカット21%、ピオーネ10%、他5品種10% (キングデラ、サンセミヨン、 安芸クイーン、 瀬戶ジャイアンツ、玉豊
- 容量
- 750ml
- 在庫数
- 28
受取状況を読み込めませんでした







