1. TOP
  2. チェコ
  3. ミラン・ネスタレッツ
  4. モラヴィア
  5. 発泡ワイン
  6. 白微発泡
  7. デンジャー・380・ボルト 2022 / ミラン・ネスタレッツ
商品情報にスキップ
1 2

デンジャー・380・ボルト 2022 / ミラン・ネスタレッツ

クロスワインズ

Danger 380 Volts 2022 / Milan Nestarec

ミラン・ネスタレッツのワイナリーは、オーストリア国境から15kmのチェコ共和國南東部の南モラヴィア地方Vel ke Bloviceにあります。ミランは2代目で、彼の父は以前ドイツのワイナリーで働いていましたが、2001年に故郷で あるモラヴィアに戻ってワイナリーを始めました。当時ミランは13歳で、それから彼のワイン人生が始まっています。2003年15歳の時に初めてワインを作り始めました。ワインはチェコ共和國のモラヴィア地方で育つ典型的な葡萄のピュアな表現で、テロワールやミラン自身の視点を描写するとともにミランたちの情熱や熱意や直感がつまっています。2017年現在、世界で注目され、世界を響す生産者となったミランですが、マイペースに素晴らしいワインを造り続けています。

デンジャーは、7回目のヴィンテージとなりました。
前ヴィンテージと同じサハリ畑のフィールドブレンドですが、今回はノイブルガーの比率が少し高いです。
低めのアルコール度数、とても穏やかな泡、親しみやすいキャラクター、完璧な飲みやすさ、という素晴らしい仕上がりとなりました。
いつでもどこでも飲めるのが嬉しいキュヴェなので、ポケットにすっぽり入り、どこにでも連れていけるかわいいハーフボトルも少し造りました。
名前はデンジャー230ボルト(=一般家庭向けの電圧)といいます。
危険なほど飲み心地が良いだけに、飲用は自己責任でお願いします。

(インポーター資料より)

通常価格 ¥5,170 (税込)
通常価格 セール価格 ¥5,170
ヴィンテージ
2022
生産地域
チェコ / モラヴィア
生産者
ミラン・ネスタレッツ
タイプ
白微発泡
品種
ミュラートゥルガウ、ミュスカ ノイブルガー
容量
750ml
在庫数
0
詳細を表示する